【にじフェス直前】
HTML-код
- Опубликовано: 14 апр 2025
- 12月のNIJIBANは音楽トーク番組「MIXTAPE2434」。
MCの緑仙と伊波ライ、ゲストのレヴィ・エリファと葉加瀬冬雪が「ひとり旅」をテーマにプレイリストを徹底議論!
そして、にじフェスイメージソング「Hurrah!!」を手がけたじんさんに夢追翔とリゼ・ヘルエスタがSPインタビュー!
じんさんが書きながら思わず泣いてしまった歌詞とは…?知られざる制作秘話をたっぷりお届け!
ひとり旅プレイリストには、緑仙が「冗談抜きに、にじさんじライバー全員が好き」と豪語するオリ曲がプレイリスト入り…!?
にじフェスへの準備はこの番組を見ればバッチリ!?
※番組内で紹介する楽曲や完成したプレイリストは、皆さんがお使いの各種音楽配信サービスなどでお楽しみください。
--------------------------------------------------------------
◼️MC
緑仙: / @ryushen
伊波ライ: / @inamirai
◼︎ゲスト
レヴィ・エリファ: / @levielipha
葉加瀬冬雪: / @hakasefuyuki
■コーナー SPゲスト
じん さん: / @officialyoutubechanne...
■コーナー出演
夢追翔: / @yumeoikakeru
リゼ・ヘルエスタ: / @lizehelesta
■「Hurrah!!」楽曲配信サイト一覧はこちら!
linkco.re/Fp4p...
■ #NIJIBAN とは?
「新しい面白さにチャレンジする」をテーマに、毎月異なる番組を4週連続で公開する公式番組企画です。
RUclipsにじさんじ公式チャンネルにて、毎月違った企画&出演者で、これまでの公式番組とは一味違った番組コンテンツをお送りします。
再生リスト: • NIJIBAN
---------------------------------------------------------
有料メンバーシップ開設いたしました!
こちらで会員限定コンテンツなど配信中!
/ @nijisanji
+++
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
www.anycolor.c...
+++
#NIJIBAN #にじさんじ
27:04 じんさんインタビュー開始
同じ曲を作る者としてゆめおがじんさんにインタビューするの適役過ぎるし、そこにリゼ様も加わってあまりにも円滑なインタビュー……最高か……
めちゃくちゃ安定してて回しやトークの上手い司会のゆめおとリゼ様のインタビューで初めて知れたこととかたくさんあって最高だった!流石過ぎる
じんさんのインタビュー普通なら聞けないお話過ぎて最高だった。
改めて歌詞見ながらじっくり聴きたいしにじフェス行く時に聴いてテンション上げたいね!
あとちゃんと夢追さんがお勉強してシンガーソングライターしてるの流石だったわ!
メラメラハート来て笑った
めっちゃいいよね…
メラメラハート3Dライブでやってくれー
メラメラハートほんま好き
にじさんじ屈指の綺麗な歌声リゼ様と夢追さんじんさんへのインタビュー最高すぎる✨
『大人も 子供も...〜シャイな貴方も』って部分 じんさんもリゼ様も泣きそうになるって言ってたけど、俺も前聴いて泣きそうになったから凄い不思議。
なんで泣きそうになるんだろ
じんさんの作る曲ほんとに凄いわ...
年末のトークパートメンバー、トークパートにしてはやけに歌歌いそうな面子が多いなぁと思ってたらなるほど…
プレイリスト作成もめちゃくちゃ楽しいしじんさんのインタビューもすごく良かった…!!!!貴重なお話を引き出してくれたMCのお二方ありがとう!!!!Hurrah!!本当に大好き…………
今年は新曲ないのかーと思ってたけどこうして一年聴き続けた今でこそ語れることってあるよね。じんさんのインタビューとってもいい試みでした!
メラメラハート大好き……😊
この番組毎回楽しく見てた。普段は歌詞とかそんなに気にしないけど、出てきた曲全部丁寧に聴いてみたらすごく興味深かった。素敵な曲と出逢わせてくれてありがとう
うぽつです。
じんさんにインタビュー…!?
これまた、とんでもない話だな。
貴重なお話が聞けそう。楽しみだ…
にじフェス前にHurrah!! の貴重な話が聞けてますます当日が楽しみになった…最高!
じんさん声もいいし話も面白いな
番組3回目になってきて、MC二人の安定感がどんどん感じられて最高です
メラメラハートを中心にA面がまとまったのがまた面白くてw
前半のパートで番組内コーナーのゲストである夢追さんの参加されてる楽曲や、じんさんが作詞作曲された曲が含まれていたのも番組の流れとしてとてもきれいだなと
こういった場に慣れてる緑仙さんは勿論、公式番組の経験が浅い伊波も場の回しやゲストとのやりとり等気持ちよく進行していて
もうすぐ終わってしまうのが寂しく感じるくらい、夜の落ち着いた時間にぴったりの好きな番組だなと思いました
番組内コーナーも含めて音楽好きが集まって話をしているこの空気が大好きです
じんさん!?!?!?!?
いつもじんさんの書く歌詞に、勇気をもらってます。
みんなのひとり旅曲は何?
平沢進のパレードを狂ったように聴きながら景色を見て考え事するのが好きだよ
「僕らが旅に出る理由」のRINKUさんカバーバージョン
爽やかだけど歌詞もほどほどに重くて考えさせられるもので、旅行をもっと意味のあるものにしてくれる曲です〜👍
Raindropsの「ソワレ」
散歩のようにのんびり出かけるひとり旅の時は和田アキ子の「さあ冒険だ」を、
遠出する旅で飛行機に乗る時はキリンジの「イカロスの末裔」を必ず聞きます
くるりの「ハイウェイ」
じんさんのインタビュー聞けるの嬉しかった
じんさん×にじさんじは豪華すぎる
UNISON SQUARE GARDENはリニアブルーを聴きながらもすっごくいいけどkaleido proud fiestaも新しい始まりって感じがしてドキドキワクワクだと思う
今回も髪色白なのはたまたまなのかしら笑
すてきな番組ありがとでした!
take it easyが出る緑仙、おじさんの星
ライブ遠征あるあるだと信じてるんだけど、RUclipsとかSpotifyで予習しようとするといつの間にか全く関係ない曲聴いてるのないですか?